回収エリア/千葉県・茨城県等
[社]古紙等の回収staff<各種資格取得支援有・未経験ok>
- 月給25万円~40万円(一律手当を含む)※経験・能力考慮
- 新京成線「習志野駅」より車で11分
- 8:00~17:30(休憩1.5h)※早出有 ※残業月10~20h程(残業代1分単位支給)
お仕事について
お仕事内容
資源を循環して守る!社会貢献できる仕
事!安定性の高い企業で再出発したい方も
応援!中型・フォークリフト免許取得支援
あり!
事業内容
古紙回収他
シフト・収入例
《仕事内容》
4トンのパッカー車を使って古紙を回収⇒事業所に運ぶ、というシンプルな作業です。
事業所に持ち帰った後はフォークリフトを使用して積み降ろし作業。
■回収先は事業所や工場等の法人のお客様で、主にダンボールを回収。
■回収先は1日平均10~20件程。
《基本的な1日の流れ/早出の場合》
【6:00】出社
【6:30】車両の点検
【6:45】回収に向けて出発
…… 1回目の回収作業 ……
【9:00】会社に戻り、回収したダンボールを降ろす
【9:30】小休憩を挟み、次の回収先へ出発
…… 2回目の回収作業 ……
【11:30】会社に戻り、回収したダンボールを降ろす
【11:45】お昼休憩(1時間)
【12:45】午後の回収に向けて準備
【13:00】午後の回収先へ出発
…… 3回目の回収作業 ……
【14:30】午後の回収を終えて帰社
【14:45】回収したダンボールを降ろす+ヤード(構内)で作業
【16:00】ヤードが片付いてきたら本日の作業終了!
募集要項
職種
- [社]古紙等の回収staff<各種資格取得支援有・未経験ok>
給与
- 月給25万円~40万円(一律手当を含む)※経験・能力考慮
待遇・福利厚生
- ■社会保険完備■昇給年1回■賞与年2回 ■作業着貸与■交通費全額支給 ■車通勤可(無料駐車場有)■社員旅行 ■iDeCo加入(個人型確定拠出年金) ■企業年金基金加入■個人旅行宿泊補助 ■家族手当(1人につき月6000円)
交通費
- 全額支給 当社では、不要になった段ボール、新聞、雑誌等の印刷物、コピー用紙等の古紙を回収しています。 これらを紙製品の原料として再利用し、製紙メーカーに販売することで資源を守っていく仕事です。 《このような方もぜひご応募を!》 ◆体を動かすことが好きな方 ◆学歴や経験関係なくチャンスを掴み取りたい方 ◆コミュニケーションがしっかり取れる方 ◆自分でルートや段取りを決めて、臨機応変に動くことができる方
勤務地
- 回収エリア/千葉県・茨城県等千葉県船橋市習志野4-14-3 (習志野事業所)
アクセス
- 新京成線「習志野駅」より車で11分
応募資格
- 未経験歓迎!学歴・経験不問!男女歓迎 ◎要普通免許(未所持の方は応相談可) ◎中型免許やフォークリフト免許有優遇 ☆未所持の方でも入社後に会社負担にて取 得していただきます!
勤務時間
- 8:00~17:30(休憩1.5h)※早出有 ※残業月10~20h程(残業代1分単位支給)
休日休暇
- 日曜、祝日、夏季・年末年始・有給休暇 ※シフトにより休日出勤有(振替休日有)
シフトの決め方
- 入社後はリーダーの車に同行して、一緒に作業をしながら業務の流れを覚えていただきます。 最初のミッションは『回収ルート』と『回収場所』を覚えること。 これらは約2~3週間で覚えられると思います! その後は1人での回収がスタートし、古紙を種分けするヤード作業にも挑戦します。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、この段階で取得可能になるため、この時期に免許取得の練習に励むスタッフも多いです!
応募について
採用予定人数
- 環境配慮への関心が高まり「SDGs」「持続可能な社会」といった言葉を耳にするようになった昨今。 当社では創業時の約70年前から古紙回収等を行うリサイクル業を生業としてきました。今後一層注目が集まることが予想される当業界。 また、1日でも回収が止まれば社会が停滞してしまうエッセンシャルワークであり、コロナ禍でも仕事が減る事のない安定性と、長い年月で培ったお客様からの信頼が私達の最大の強みです。
会社情報
会社名
- 新井紙材株式会社
会社住所
- 東京都港区麻布十番2-7-1
求人情報更新日:2022/12/19